日本語禁止 -公式ページ-

札幌で開催しているDJイベント「日本語禁止」の公式ページです。

20231027 日本語禁止 vol.3

f:id:djleonmorita:20230926175644j:image

日本語禁止 vol.3

 

 

日時:2023/10/27(金)


時間:20:00〜23:00


会場:大人座(060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1丁目3 板谷ビル 8階)


入場料:一般¥2500/学生¥1500(学生証提示)ドリンク別


出演者:tion/サトウツバサ/Iawi0cir(LAUSBUB)/Leonhardt

 

機材協力:ミライノオンガク

 

 

 

タイムテーブル:

20:00-20:30 Leonhardt
20:30-21:00 サトウツバサ
21:00-21:30 tion
21:30-22:00 Iawi0cir
22:00-23:00 フリーセッションタイム(楽器持ち込み可)

 

 

 

ワンジャンハオ〜、レオンハルトです。

あまりナンバリングに意味のない我が日本語禁止、vol.3のお知らせです。

水面下でコソコソ準備していたやつの、情報解禁です。

 

 

今回は、北海道インディーを代表するお三方がゲスト。

DMPCのサトウツバサさん、

タデクイの下倉幹人さん、

LAUSUBUBの岩井 莉子さん。

 

本当にこのメンバーでやれるのかと自分の企画したことなのに慄いております。

イベント終わるまで生きた心地がしなさそう。。。

 

今回はDJイベントではなく、完全にライブアクトになりそうです。

普段のライブではなかなかできない実験的な事でも何でもお好きになってください!とお伝えしています。

いい事故ならなんぼ起こってもいいですから。

 

※今回は若いお客さんが多くなりそうなので、学割を設けております。

学生証、生徒手帳のご提示必須ですのでお忘れなきよう!

 

 

 

急遽、機材提供でミライノオンガクさんにもご協力いただくことに。

 

 

そして、フライヤーは今回妹 VJ hell に作成してもらいました。

イメージは、入れる器によって形を変えるしなやかさの象徴「水」を意識してオーダー。

短期間で無理矢理やってもらって感謝です。。。

 

 

 

場所はお馴染みの大人座、また楽器の持ち込みも推奨されています。

22時〜23時まではフリーセッションタイムです。

これあったら面白いかも!と思う楽器がありましたらぜひ持ってきてください。

今回はミライノオンガクさんにご協力いただいてるので、お客さんもリズムマシンなどの接続が必要なものでも大丈夫です。

お持ちいただいた楽器を鳴らすか、なければ私が持ち込んだものを貸し出ししますので、みんなで鳴らして楽しみましょう!

(私の持ち込み予定楽器→ダラブッカ、パンデイロ、エッグシェイカー)

 

 

ハッシュタグはこちら!→ #DJ日本語禁止

TwitterInstagramには、ぜひこちらのハッシュタグを添えて投稿お願いします!

 

 

 

 

 

イベントロゴができました

ワンジャンハオ〜、レオンハルトです。

 

イベントロゴができました。

製作は妹のVJ HELLです。

 

 

ブログヘッダータイプ

f:id:djleonmorita:20231026184131j:image
f:id:djleonmorita:20231026184135j:image

 

プロフィールアイコン

f:id:djleonmorita:20231026184148j:image

f:id:djleonmorita:20231026184152j:image

 

 

日本語禁止なのに思い切り日の丸を思わせる作りですね。

 

 

 

 

実はこれ、当初フライヤーデザインを単発でお願いしていたところ、ロゴとして面白いものが出されてきたので、ならいっそこれをイベントロゴとして使わせてほしい!と交渉して専用ロゴと相成りました。

 

と、このロゴ誕生に関しても嬉しいアクシデントが起きた感じです。

こういう楽しい事故はいくら起きても大歓迎です。

 

 

ではでは、再見〜♪

20230507 日本語許可

日本語禁止 スピンオフ 「日本語許可」

f:id:djleonmorita:20231025140700j:image
f:id:djleonmorita:20231025140705p:image

 

・2023/5/7(日)
・14:00〜19:00
・入場無料
白石区複合庁舎まちづくりイベント広場("地下鉄白石駅"直結)
https://www.city.sapporo.jp/shiroishi/shisetsu/space.html


kukoruca
k/Inada
玄米茶
サトウツバサ(DMPC)
なかだり
マサヒコ⭐︎スーパーノヴァ
MAME
Leonhardt(敬称略、五十音順)

 


タイムテーブル
14:00-14:40 K/Inada
14:40:15:00 MAME
15:00-15:40 kukoruca
15:40-16:20 玄米茶
16:20-17:00 なかだり
17:00-17:40 サトウツバサ(DMPC)
17:40-18:20 Leonhardt
18:20-19:00 マサヒコ⭐︎スーパーノヴァ

 

 

 

たまに日本語曲マシマシでやってもいいだろ!と吹っ切れて開催したイベント。

これまた普段では揃わないような珍しい顔ぶれになったのと、ライブアクトも多かったことで大変楽しくカオスになりました。

 

白石区複合庁舎のまちづくりイベント広場は、生楽器はダメですが、スピーカーから音を出すようなボリューム調整のきくタイプの楽器は鳴らしてもいいので、ここを使ってみたい方は挑戦してみてもいいのではないかと思います。

 

f:id:djleonmorita:20231025140539j:image

日本語禁止 レギュレーション編 民謡

ワンジャンハオ〜、レオンハルトです。

今回は、弊イベント「日本語禁止」に於けるレギュレーションをご紹介いたします。

 

 

 

日本語が聞こえたらアウト。

 

これだけです。

J-POPがかかるイベントはもうすでにたくさんあるので、禁止にしてみたらどうなるんだろう?と。

ここまでは禁止事項。

 

 

 

以下は推奨される事項です。

 

1.普段耳馴染みのない言語であればあるほど良い。

 

2.なるべく現地人のニーズを満たすためのもので、輸出についてはあまり考えられていないもの。

1と2はニッチであればあるほどよし!です。

 

 

3.ノイズミュージックもどんとこい。

ノイズってなかなか普通のDJイベントだと使いにくいですよね。

弊イベントは、より原始的に音楽を楽しむ事を目的としており、ビートなんてなくても音がすれば楽しい!みたいな曲がたくさん集まるのを期待しています。

 

 

 

そして、例外の説明です。

日本語曲でも唯一許されるものがあります。

 

それは 民謡 です。

 

例)アイヌ琉球、東北など方言で歌うもの、盆踊り…etc.

 

弊イベントでは民族音楽は全面的に推奨されているので、この例外は説得力があると思っています。

なお 演歌は禁止 です。

演歌は民謡とはまた違うので。

演歌は、ジャズやロックに対抗するため無理矢理作り出されたものであるので、商業的すぎるので禁止としております。

 

民謡と演歌のニュアンスの違いは、根気強く説明していけばなんとなく伝わると思っています。

 

民謡は、暮らしの中から自然発生的に生まれたものが多いです。

だから読み人知らずみたいなものが多い。

口減しでまだ小さいのに売られた子供の恨みつらみを歌ったものとか、漁師が網を引き上げる時にみんなで歌うものとか。

私も最近原点に立ち返ってこのことを思い出しまして。

そういえば私、世界各国の民族音楽を聴きたいんだったな、と。

 

 

 

詰まるところ、

 

日本語の曲さえ流れなければいい。

 

欲を言うと、他国の人間には絶対に生み出せない

その地域ならではの特色が入った曲だとなお良し、

 

です。

 

こういうときに、ベトナムのvinahouseはすごい説明に最適なジャンルです。

現代のポップスでありながら民族音楽の素養も入っている。

この哀愁は絶対他国の人間には出せません。

 

 

open.spotify.com

 

民謡は禁止事項から外れる、の参考のプレイリストをつけます。

 

ではでは、再見〜♪

 

 

追記)

ちなみに海外の曲でも、サンプリングボイスとかナレーションみたいな感じで一言だけ入ってるようなものとかありますけど、そういうのも禁止です。

 

あと英語歌詞も禁止にできたらもっとカオスになって良いなあと思うのですが、あまり現実的ではないのでまだやってません。

20230422 日本語禁止 カルチャースクール回 第一回

f:id:djleonmorita:20231020004251j:image

 

2023/4/22(土)

 

open 18:00

start 19:00

 

@珈琲・軽食 ひいらぎ(札幌市中央区大通東3丁目1−27富士ビル1階)

 

iora周(ダルブッカ)

嵯峨治彦(馬頭琴ホーメイ)

 

 

 

 

この日は自分は出演などではなく、単純に人のライブを観に行きました。

異文化の体験も、日本語禁止の活動内容の一つです。

 

ダラブッカのお師匠さんである周さんと、馬頭琴ホーメイの達人嵯峨治彦さんという、アラブ&モンゴルの珍しい組み合わせ。

周さんのすごさはいつも目にしているので言わずもがなですが、ホーメイ馬頭琴は初めて生で体感したので興味深かったです。

 

 

ホーメイは、ワールドミュージック好きとしては見に行かないとダメでしょ!ということですんごい楽しみにしていまして、ほんとあれ目の前で見る(聴く)と感動しますよ!

なんで人体からそういう音出るの!?ってなります。

おまけに開演前にお隣のマダムが「本国の人でないのにこんなにホーメイが上手い人はすごい」とおっしゃっていたので、抜群にお上手なようです。

実は嵯峨さんは北海道にお住まいなので、チャンスがあれば意外と観にいけると思います。

現地人に弟子入りして身につけた本場の技を是非とも体感してほしいです。

またライブみたいなぁ。。。

 

 

嵯峨治彦さん

f:id:djleonmorita:20231020010412j:image

馬の頭がついてるから馬頭琴なんですね
f:id:djleonmorita:20231020010402j:image

 

フレームドラムと馬頭琴
f:id:djleonmorita:20231020010406j:image

日本語禁止 参考プレイリスト

ワンジャンハオ〜、レオンハルトです。

 

突然ですが、日本語禁止の見本市になるようなプレイリストを作りました。

「こういうものがかかってほしい」という理想だったり、イベントの説明の意味合いが強いので、全てが過去にかかったことのあるものというわけではありませんが、もちろん実際にかかったものもあります。

ご興味ありましたら聴いてみてくださると嬉しいです。

 

open.spotify.com

 

ではでは、再見〜♪

ゆるい叛逆 -REBEL MUSIC-

ワンジャンハオ〜、レオンハルトです。

 

突然ですが、日本語禁止は反逆のイベントです。

ただし、軽やかで、ゆるい。

 

 

 

以前のここには書きませんでしたが、

 

日本語禁止 イベントプロフィール - 日本語禁止 -公式ページ-

 

私がめんどくさい思いをしてまで何かを主催するのは、

 

上手い人だけが独占すれば、音楽ですら権力になってしまう

 

という危機感があったからです。

 

具体的なエピソードはあるの?と聞かれると決定的なものはないのですが、色々な場所で小さな出来事が積み重なるうちにそう思うようになっていたみたいです。

音楽を上手い人だけのものにさせない。

みんなの手元に置いておくための戦いをしています。

 

ただし軽やかに。

 

漫画「ぼのぼの」のどこかに、軽やかっていうのがキーワードになった回があったはずなのですが、うちにある4巻ではなかったみたいです。

おかしいな、どこで見たんだろ?1巻かな?

 

 

 

とにかく、それ以来私の行動指針の一つに「軽やか」が追加されました。

 

軽やかに反旗を翻すのだ。